心と身体のチューンナップ

精神も身体もメンテナンスして快適に過ごしましょう

男性の更年期障害とは?どうやって乗り越える?

f:id:marverickjp:20170520140107j:plain

この頃だんだん知られるようになってきた「男性更年期障害」。でも、女性にはあまり理解されていない上に、男性自身もよく分かっていなくて、「あれ、おかしいな」なんて気にしながら毎日の生活に追われていることも多いんではないでしょうか。

そこで、「男性更年期障害」の症状や克服法をまとめてみました。自分のためにも、家族のためにも、知っておきましょう。

男性更年期障害はどんなもの

女性の更年期障害同様、男性の更年期障害(LOH症候群)もホルモンの乱れから起きます。

女性の場合は、女性ホルモン「エストロゲン」の減少で起きますが、男性の場合は、男性ホルモンの「テストステロン」の減少によって起きます。

テストステロンの分泌は、20代から30代くらいがピークで、40代後半くらいから減少してきます。ただし、ストレスや生活習慣によって個人差が大きく、30代くらいから減少する人もいれば、いつまでも減らない人もいます。

特に、神経質・生真面目・責任感が強いなどの人はなりやすいのです。

そして、男性の更年期障害は、女性の場合に比べて知られていない上、閉経というようなはっきりした目印も無いので気づきにくく、働き盛りなので無理してがんばることも多いのです。

女性の更年期障害は、ある程度の期間が経てば、自然に落ち着くことが多いのですが、男性更年期障害は、人によっては、いつまでも続くこともあります。

男性更年期障害(LOH)の症状

男性更年期障害の主な症状は、次のようなものです。当てはまる項目が多い人は、更年期障害の可能性が高いと言えます。

・疲れやすく、体がだるい

・イライラしやすかったり、不安になりやすい

・ものごとに集中できない

・やる気がなくなって何もしたくなくなる

・夜、よく眠れない

・昼間、すぐ眠くなる

・体がほてったりのぼせたりする

・頭が重かったり、肩がこる

・めまいがする

・汗をかきやすい

・動悸、息切れが激しくなった

・髭が薄くなったり、伸びるのが遅くなった

・筋肉の力が弱くなった

・お腹に脂肪がついてきた

・身長が縮んだ

・トイレが近くなり、夜何度も小便に起きる

・性欲の減退や勃起不全がある

どうですか。「うつ病」だと思ったら、実はLOHだったと言うことも多いのです。うつ病ですと痩せてきますが、LOHだと太ることが多いようです。

さらに、テストステロンの減少により、いわゆる「メタボ」になりやすく、心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高くなるので、放置するのは問題です。

男性更年期障害の改善法

睡眠環境を整える

早寝早起きの規則正しい生活をして、充分な睡眠時間を確保し、自律神経のバランスを取るようにします。

適度な運動をする

運動をすると、テストステロンの分泌が促されます。また、寝付きが良くなることも期待できます。

ストレスを溜めない

LOHになる人は、責任感が強くまじめなことが多く、自分の不調を認めずにがんばりがちです。

自分がLOHであることを素直に認めて、リラックスする機会を設けたり、ストレス発散法を見つけることが大事です。

他人と競い合う

ゴルフ・テニス・囲碁・将棋のような、勝ち負けを争うことをすると、テストステロンの分泌が良くなります。コンテストに参加する・カラオケの点数を争うなども良いですね。

食事に気をつける

山芋やオクラ・納豆・なめこなどのネバネバした食品や、含硫アミノ酸を含むタマネギやニンニク、亜鉛を含むカキ・レバー・ビーフジャーキー、ビタミンEを含む緑黄色野菜等が、LOHに有効と言われます。

サプリメントを使う

LOH用のサプリもあるので、試しに使って見てはどうでしょう

男の更年期に真っ向から挑む【更燃王 コウネンキング】

 男性更年期障害の治療

LOHの症状が強く出たときは、医師に見てもらいましょう。

できれば、専門の外来が良いのですが、近くにないようでしたら、症状によって、病院を選びます。

体がだるい・動悸等:内科、心療内科

頻尿・勃起不全:泌尿器科

また、LOHの診断では、血液中のテストステロンの値を測りますが、午前中に採血しないと正確な値が出ないので、早めに行く必要があります。

 byoinnavi.jp

 病院では、症状に応じて、テストステロンの補充療法や漢方薬の処方を行います。