心と身体のチューンナップ

精神も身体もメンテナンスして快適に過ごしましょう

口角炎で唇の端が切れて痛いとき 対処法は?

f:id:marverickjp:20170603141804j:plain

唇の端が切れて、血が出たり、腫れたりするのが「口角炎」です。

口を開けると痛いので、食事も、話すことも、苦痛になりますね。

それに、一度なってしまうと、治ったように見えてほっとしていても、また何度もぶり返したりするのでやっかいですね。

どうすれば良いのか調べてみました。

口角炎の原因

口角炎は、カンジダ菌という真菌(カビ)によって起きる炎症です。カンジダ菌は、普段から、人間の皮膚にいますが、健康な人の皮膚の上では、他の菌とバランスを取っています。

ところが、ストレスや疲労、生活習慣の乱れなどで、免疫力が落ちたりすると、そのバランスが崩れて、どんどん繁殖して、悪さをするのです。

また、ビタミンBやビタミンB、鉄分が不足しても、口角炎になります。

胃の調子が悪くても、口角炎になりやすいことが知られています。

唾液の量が多く、口の端にたまりやすい人も、皮膚がふやけて発症することがあります。

反対に、乾燥しているせいで、口の端が切れて、そこからカンジダ菌が入って口角炎になることもあります。

アトピーや貧血の症状として表れることもあります。

薬の副作用や化粧品・歯磨き粉によるかぶれの可能性もあります。

ヘルペスとの違い

口角炎と似た症状を示す病気に、「口唇ヘルペス」があります。

口唇ヘルペスは、ヘルペスウィルスに感染してなる病気で、唇に水ぶくれが出来ます。

一方、口角炎は、カンジダ菌によるもので、唇の端が切れて出血したり腫れたりしますが、水ぶくれは出来ません。切れたところはやがてかさぶたができたり、白い粒のようなものができたりします。

口唇ヘルペスは、他人にうつることがありますが、口角炎はうつることはありません。

口角炎になったら

軟膏を塗る

患部にワセリンや次のような軟膏を塗ります

【第3類医薬品】メンソレータム ヒビプロ LP 6g

ビタミンの補給をする

ビタミンB、ビタミンBを含む錠剤・サプリ等を摂取します。

注意すること

口角炎になると、気になってつい患部を舌の先で舐めたり、指先で触ったりしますが、その刺激で悪化したり、せっかく塗った軟膏が取れてしまいますので、意識的に抑えるようにしましょう。

また、かさぶたができたときに、無理に剥がすと、治りが遅くなるので、やめましょう。

病院に行く

1~2週間以上治らないときや、食事もままならないようなときは、病院に行きましょう。

皮膚科や内科・口腔外科で診てもらえます。

全国の口角炎を診察する病院・クリニック 7778件 【病院口コミ検索Caloo・カルー】

抗真菌薬や抗生物質、軟膏、ビタミン剤などが処方されます。

口角炎の予防

栄養の補給

普段から、ビタミンB、ビタミンB、鉄分などを含む食事に心がけましょう。

刺激物を避ける

特定の化粧品、口紅、歯磨き粉などを使うと口角炎になりやすい場合は、別のものに替えましょう。

また、歯を磨いた後は、良く口をすすいで、歯磨き粉が口のまわりに残らないようにしましょう。

充分な睡眠

充分に寝て、免疫力を高めましょう。

唇の保湿

ワセリン等で、唇が乾燥しないように、保湿しましょう。