心と身体のチューンナップ

精神も身体もメンテナンスして快適に過ごしましょう

いざというときにツナ缶ランプ!

f:id:marverickjp:20170711134628j:plain

あなたの家にも多分ストックしてあるツナ缶(シーチキン)ですが、普段食べてもおいしいですが、いざというときもいろいろと役に立ちます。

ツナ缶ランプの作り方

youtu.be

用意するもの

・ツナ缶

・ティッシュペーパー

・缶に穴を開ける道具(プルトップ式なら必ずしも必要としません)

 

ティッシュペーパーを半分に切って、こよりのように細く丸め、芯を作ります。油を吸うのなら、たこ糸、紙ひも、麻ひも、綿ひも、コーヒーフィルター等でも大丈夫です。

芯の長さは、缶の高さの2~3倍が適当です。

次に、缶の上面の真ん中あたりに、芯を通す穴を開けます。

穴の開け方には次のような方法があります。

・金槌で釘を打ち込んで、釘をグルッと回すように動かして穴を広げます

・ドライバーをペンチを使って打ち込みます

・缶切りの、尖った穴あけのところで穴を開けます

・キリやドリルで穴を開けます

 

穴が開いたら、先ほど用意した芯を穴から差し込んで、缶から1cmほど芯が突き出ているようにします。

プルトップ式のツナ缶の場合、プルタブを引っ張って、ツナ缶のフタをちょっとだけ開けて、そのすき間から芯を差し込むこともできます。

数分して芯に油がしみこんだら、ツナ缶ランプのできあがりです。マッチやライターで火をつけます。

ツナ缶の種類や、芯の状態によって違いますが、一時間以上燃え続けるでしょう。

芯が燃えて短くなったら、新しい芯に替えます。

燃え尽きた後は、油分のないヘルシーなシーチキンをおいしく頂きます。

注意する点

地震で停電したときなど、このツナ缶ランプを使うと、余震でテーブルから振り落とされたり、滑っていって他のものに火が付く危険性があります。

ガス漏れをしているかも知れません。

また、粉じんに燃え移ったりしても危ないので、落ち着いてから使いましょう。

結構煙が出たり、魚臭かったりするのは、覚悟しておいてください。

それに、これは、ツナ缶の油分を使って燃やす方法なので、ノンオイルのライトツナではうまくいきません。